偉そうな人への対処法。私が三十路の時に学んだ処世術

三十路とは、30歳の時のこと。

今では、30代という使われ方もされていますが、元来の意味は30ちょうどのことなんです。

スポンサーリンク

私の三十路を振り返る

私の当時の職業は、ITインストラクタ。

そうなの、先生だったの。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

周りから、先生!先生!と言われ、気分だけは大先生。

生徒というか、教える相手は個人事業主のオジサマ・オバサマだったため、 三十路の私は、人生の大先輩である方々に、偉そうにPC操作を教えておりました。

「せんせーい、なんか何にもしてないのに、画面がばーっとなって、だーっとなっとう!」

とかの擬態語満載の質問や、

「先生、これ入力できんけど、どうなっとうと?」と言われて見れば『ペイント』

・・・というような、ユーモアたっぷりのオジサマ・オバサマ相手の先生をしておりました。

 

先生と言っても、教室で教鞭を振るうわけでなく、客先へ赴いて教えたり会社に来てもらったりと、個人的なレッスンのような形式でした。

また仕事内容としては、まったくPCを触ったことのない方から、ある程度知識があり、エクセル・ワードなどのオフィスソフトを使いこなしたい方、ホームページを開設して自分の事業を広めたい方、いろいろな要望にお応えしなくてはいけませんでした。

 

そんなある日、とっても偉そうな方が突然にやってきました。

 

偉そうな人VS三十路の私

個人事業主は、いわば社長です。

本当に偉いんですが、ただただ偉そうな人もいます(笑)

その偉そうな人は、恰幅がよく、声も大きく、背も高いせいで文字通り人を見下していました。年は50代手前と言ったところでしょうか。

見るからにちょっと異質な雰囲気を醸し出した方だったので、受付をした男性社員は怯え、恐る恐る『怖そうな人やけど、大丈夫?』と聞いてきました。

でも仕事です。受けなきゃいけません。(((( ;゚д゚)))

 

 

意を決して、私も偉そうに対応しました。

 

 

心ではガクブルでしたが、
虚勢であることを気づかれないように、
コソっと深呼吸しながら、
ひきつった笑顔で、
丁寧に。

 

相談内容は、カッコよく言えば“ホームページを使った自社のプロモーション戦略”と言ったところでしょうか。

その方は知識が豊富で、いろいろな話が飛び出てきましたが、なんとか乗り越えた、その時です。

 

 

「 合 格 」

 

 

そういわれました。

えぇ、試されていたんです、私。

その方は、今までの偉そうな態度とは全く異なった柔らかい物腰で、
「私がこういった態度で出たら、たいがいの人は怖がって、こちらの求めていない情報や対応をする。あなたはそれがなかった。信頼できるので、今度はちゃんと相談に来ます。」
と言って帰られました。

 

ほーーーーっ。良かった(*´ェ`*)

 

まとめ/偉そうな人への対処法

結論的には、「どんな人へも平等に接しましょう。」ということなんですが、それではいささか模範的解答なので、平たく言ってみます。

偉そうな人には偉そうに対応する。(丁寧にネ)」ということでしょうか。

多種多様な要望にお応えし、またいろんな業種の個人事業主さんと接する機会を得たことは、私の人生には有益なことだったと思っております。

以上、四十路になる私が三十路の時に学んだ処世術でした☆なんか偉そうに書いてスミマセン。

ではではー。

 

 

あとがき

この記事は、三十路男(@30sman_blog)さん主催の下記の企画に参加したものです。

【第1回:テッテレー企画】捜せ!盗まれた三十路の品格!

とっても難しかったです・・・。並み居る強豪相手に私は戦える気がまったくしませんが、まぁ良いのです。参加することに意義があると思って(←もう言い訳w)

 

スポンサーリンク

雑記

Posted by chie