5月25日は、主婦休みの日って知ってました?
「主婦休みの日」とは?
サンケイリビング新聞社が、2009年より提唱しているらしいのです。主婦は365日休みなし。「主婦休みの日」は、日ごろ家事を主に担当している「主婦」が、家族や世の中に対して気兼ねなく家事を休み、自分磨きやリフレッシュに有意義な時間を過ごす日です。 主婦の元気がニッポンの元気になれば!とサンケイリビング新聞社では様々なイベントやプロジェクトを展開しています。※サンケイリビング新聞社では1/25・5/25・9/25を「主婦休みの日」として日本記念日協会に登録。「主婦」とは、普段から家事を主に担当している人をいい、「主夫」も含みます。
- 家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。
- 家族が元気になってニッポンも元気になる日。
- 夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。
ですって。年に3回もあるんですねー。
これを読んで真っ先に感じたのは、
- (今回は)平日ですけど、どうやって休むの?
- 実際に休んでいる人はどのくらいいるの?
提唱してくれることは、とってもありがたい事なんだけれど、イマイチ感満載で記事を見ていました。
うーん、と。
でもこれって、そういう意識ですよーって宣言していくことが大事なんですよね、たぶん。
これは、サンケイリビング新聞社が提唱しているのであって、政府とか自治体ではないんですよね。
もしそうだったら、家事代行サービスクーポンでも作ってバラ撒いてよーなんて叫んでます。
私は叫びますよ、大声でね(笑)- 普段している家事(内容・時間・頻度)
- 家事の担い率(家族構成による負担率、夫30%・妻70%など)
- 家事の負担感・ストレス度合い
等々を、まずは可視化して、家事負担ポイントとして算出してみる。
で、その家事負担ポイントによって、家事代行クーポンを発行する、とかね。
負担感・ストレス度合いと書いたのは、家事負担って家族構成によって本当に千差万別だし、人によっては家事を負担に感じない人だっているので、別に「主婦休みの日」なんていらないって言う人もいると思います。そういう人は家事負担ポイントを軽減するとかあっても良いのかも。
現に、カリスマ主婦・栗原はるみさんは、
「私、家事を休みたいと思ったことがあまりないの。楽しくて!」なんて言ってくれちゃって、主婦休み応援プロジェクトさんの出鼻を見事にへし折ってます(笑)
まぁこういった超越した方と一緒にしてはいけないと思います、ハイ。
なんだか否定的なことを書いてきたように思いますが、そうではありません。こういった事を提唱してくれることは、とてもありがたいことです。
専業主婦(主夫)だろうが、兼業主婦(主夫)だろうが、家のことは、何一つしません!って堂々と言える日があれば救われますよねー。
私も、今回の「主婦休みの日」は、何にもしないぞーっ!!おー!!
って、思っても、お皿洗ってくれる人とかいないので、次の日にどうせやんなきゃいけないんですけどね、えぇ分かってますよ。
はぁー、休みたい(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません