生活思考

だらくさワーキングママの偏愛ブログ

  • ホーム
  • 住まい
    • 理想の間取り
    • 整理・収納
    • マンション購入
    • 我が家の愛用品
  • 時間
    • 時間について
    • ワーキングマザー・時間貧困からの脱出
    • 時短家事
    • 時短レシピ
  • 子育て
    • 子育てについて
    • 家族
    • 単身赴任
    • 日常のひとコマ
  • お金
    • 節約
    • 家計改善
  • 仕事
  • デジタルツール
    • Windows・Excel・Word
    • Androidアプリ
  • おかいつ
  • About
  • Menu

  • Sidebar

  • «

    Prev

  • »

    Next

  • Search

  • お問い合わせ
  • 全記事一覧(サイトマップ)
  •   
  •   
  •   
  1. Home>
  2. 2015年12月

2015-12-31雑記

Thanks

年末のご挨拶 – 2015

2015-12-262017-09-03我が家の愛用品, 時短家事便利ツール, 家事効率化

洗濯機で上靴を洗う

上靴を洗濯機で洗う!?シューズ洗濯ネットを使ってみました

2015-12-222017-03-16Windows・Excel・WordExcel, PC, 時間効率化

【Excel】連動するドロップダウンリストの作成方法-入力規則の応用

2015-12-222017-09-16Windows・Excel・WordExcel, PC, 時間効率化

【Excel】入力を簡単に!ドロップダウンリストで入力を制限する-入力規則の使い方

スポンサーリンク

2015-12-19ブログ

【ハイパーリンクチャレンジ2015】私にとって今年一番の記事。#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

2015-12-18子育てについて考えるワーキングマザー, 保育園

保育園通園

保育園が遠いことのメリット(会社近くの保育園の場合)

2015-12-092017-09-03我が家の愛用品, 整理・収納モビール, 狭い家

クリスマスモビール

クリスマスツリーはモビールタイプ!収納場所をとらないので狭い我が家でも季節を楽しめます

2015-12-072017-03-17ブログ

私の2015年はたくさんの新しい出会いがありました#Beginners2015

スポンサーリンク

スポンサーリンク

管理人について

管理人chie-こたつ猫

管理人:chie

もっと詳しく。

おかあさんといっしょのカテゴリは、「おかいつ雑記帳」に引越しました。今後ともよろしくお願いいたします。

フォローする

  •   Twitter
  •   RSS
  •   Feedly

新着記事

ブログ2才

ブログ偽2才-この春から生活が変わりました。

気がつけばこのブログ、1か月も放置しておりまして。自分ではそんな感じがしなかった ...

春は家族写真

春、家族写真の季節です。

新生活が始まり、なにかとドタバタとしておりますが、我が家の春の恒例行事のひとつは ...

充電ステーション

ニトリとIKEAで充電ステーション

みなさんは、スマホやタブレットの充電はどうされていますか? 我が家の携帯やタブレ ...

iPadの画面割れを阻止せよ

子ども用iPadminiのカバーで画面割れから防ぐ!

先日の記事にも書いたのですが、我が家は単身赴任家庭でして。 その夫とのコミュニケ ...

6歳の息子と夫のやりとりメッセージが面白かったので記録。

我が家のおとうさんは、単身赴任です。 毎日のコミュニケーションは、Facetim ...

カテゴリー

  • 住まいについて考える (12)
    • 理想の間取り (6)
    • 整理・収納 (4)
    • マンション購入 (2)
  • 時間について考える (27)
    • ワーキングマザー・時間貧困からの脱出 (9)
    • 時短家事 (7)
    • 時短家電 (3)
    • 時短レシピ (7)
  • 子育てについて考える (26)
    • 家族 (3)
    • 単身赴任 (8)
  • お金について考える (12)
    • 節約 (4)
    • 家計改善 (7)
  • 仕事について考える(ワーキングマザー) (11)
  • 我が家の愛用品 (11)
  • 美容・健康について考える (3)
  • デジタルツールを使う (13)
    • Windows・Excel・Word (7)
    • Androidアプリ (5)
  • ブログ (7)
  • 日常のひとコマ (14)
  • 雑記 (10)
    • 読書メモ (1)

アーカイブ

よく読まれている記事

家事動線

理想の間取り・洗濯の家事動線について考える~ランドリースペース

今回は、私の理想の洗濯室というんでしょうか、ランドリールームと言うとちょっと洒落 ...

洗濯機

時間貧困からの脱出(その3)-洗濯物は干さない!

とにかく時間がない!子どもとの時間も充実させたい!と、私が試行錯誤してきた時間の ...

キッチンクロス

我が家に布巾(ふきん)がない理由

みなさんは、布巾(ふきん)、使っていますか?もうタイトルに書いちゃっていますが、 ...

メディアパス

保存版CDやDVDの整理にはコクヨのメディアパス【MEDIA PASS】

いまやデジタルの時代なので、全部ハードディスクに保存できれば良い!という風潮にな ...

リビングの収納

理想の間取り・リビングの収納について考える

久しぶりな気がする理想の間取り記事です。以前、リビングについては2つほど書いてい ...

最近のコメント

  • chie2017年9月19日 chie さん
    はりーさん、はじめまして。そしてコメントありがとうござます。わぁ、お子さんの保育園生活始まるのですねぇ。大変でしょうけど ...
    時間貧困からの脱出(その2)-お風呂は...
  • chie2017年9月19日 chie さん
    サイナイさん、こんにちは。お返事おそくなって申し訳ありません。そうですね、確かに自分が撮ったり作ったりした画像はコピーラ ...
    ブログ偽2才-この春から生活が変わりま...
  • はりー2017年9月19日 はりー さん
    0歳と3歳の子どもがいる母です。仕事復帰後の家事育児を参考にさせて頂きたく、ブログを拝見しておりました。帰ってすぐのお風 ...
    時間貧困からの脱出(その2)-お風呂は...
  • サイナイ2017年6月6日 サイナイ さん
    この記事のアイキャッチ画像みたいにお借りした素材の場合はそのままで十分ですが、自作の画像や自分で撮った写真の場合はURL ...
    ブログ偽2才-この春から生活が変わりま...
  • chie2017年3月20日 chie さん
    みんみんさん。コメントありがとうございます。専門家のお墨付きいただきましたっ!(笑) なーんて。でもどうしても休みの日な ...
    6歳の息子と夫のやりとりメッセージが...

タグ

Excel iPad PC お父さんの育児 タイムスケジュール トランポリン マンション購入 メディアパス モビール リノベーション ルンバ ワーキングマザー 便利ツール 保育園 保険の見直し 写真 単身赴任 夫婦円満 子育て 家事効率化 家計管理 家計簿 整理 時短レシピ 時間効率化 時間貧困 朝活 洗濯乾燥機 狭い家 節約 間取り 間取り好き

エックスサーバーを使用しています



管理人が長年愛用のお化粧品です



我が家は10年以上愛飲しています



© 2015 生活思考

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP